仕事〜帰宅

うっかり6000件ぐらい結果が返ってくる条件で検索したら、プログラム終わりきるまでに1.5時間もかかってしまいました。おかげで帰ろうと決意した1.5時間後まで帰れないという事態に。つーわけで25時過ぎに会社を出て、25時半ごろ帰宅。またもやタクシーです。お金が続きません。交通費請求要です。

休憩

というわけで、遅いお昼休み。ちょっとだけぐるぐる&つっこみ。

* 謎は明かされるか?

イヤイヤ〜、きっと謎が明らかになるのはこの夏公開の劇場版っスよ〜*329

* 食生活

食生活までネタに引きずられてはいけないと思うですよ。といいつつ、松城も、残業時の間食で「コッペパンご馳走様でしたにょ」とか言ってますが……。

で、その、UDNセットって、当然うどんとカレー
のセットなんですよね?(Y/y)

*329:なんだそりゃ

起床〜客先〜本社

7時起床。客先へ直行して、上位システムには存在していて、自システム内で検索できないデータの調査。しかし、エラーログも、DBにもまったく存在していないのですよ。うーむむむ。で、念の為、お客さんの上位システムの担当者に調査依頼した結果、そのデータは中途半端に格納されていて、下位システムへの送信対象から外れてしまっていたらしい。つーわけで、うちの障害じゃなかったので、さっさと引き上げ。たけど既に午前中はつぶれてしまって、帰社したら14時でした。

撤退

どうにも作業は中途半端なのですが、このままでは京葉線の終電すら間に合わないので24時ちょい前に撤退決定。

で、帰り支度してたら、上司が客先から帰ってきた。ぐはぁ、いくら都内にお住まいとは言え、いつ寝てるのでせうか*326。でも、松城は明日の朝から客先で障害調査なので上司を置いてフニフニと帰宅*327

このまま行くと、東京駅で乗り換えに失敗しそうな予感がしたので、有楽町駅で降りて、東京駅地下ホーム入り口まで走ってショートカット*328なんとか終電に間に合って、市川塩浜で下車後、20分歩いて帰宅。

*326:思わず旧かなづかい
*327:どうも、部課長クラスでは偉いと思ってないらしい。
*328:いや、本当にそのほうが近いんですよ。あの京葉線の駅は本当は有楽町駅だったに違いありません(うそ)

絶賛お仕事中

うぐぐ、終わらない感じ>お仕事。ちょっと、逃避してメールをチェックしてみたり……。

花粉症炸裂

で、会社についたとたんなぜか花粉症炸裂*325。鼻水は止まらないし、くしゃみは出るし、目は痒くなるしで、あんまり落ち着いて考えていられません…………。ううう、つらいにょ。

*325:どうも、花粉症なりかけの臨界ギリギリの粘膜を、煙草の煙が刺激するみたい……。松城は煙草吸わないんですけど、周りにヘビースモーカーが多いの。

起床

朝起きたら既に8時だったので急いで支度して出かけました。家を出たところで、自宅前のバス停に既にいつもの時刻のバスが停車中なのを発見!20mぐらいダッシュして、列の最後に追いつくことに成功。その後はなんだか順調に接続して、途中いつもより1本はやい電車に乗り換えられたりしたので、いつもよりはやく会社につきました。