そうねぇ。ちょっと計測してみるのがいいかも。
* 参考計測だけど
で、同じデータでないから単純に比較できないけど、8:45時点の僕の日記と、うみちゃんの日記で計測。ツールはsystat、時間計測は目測。
* 感覚的な話で申しわけないけど……。
やってみた感じ、正直言ってあんまり負荷レベルでは変わらないかも。
うみちゃんの日記の方は、プロセスが最大で3つ上がって、それぞれのCPU負荷が、50%,40%,30%って言う感じ。実行継続時間は、約20秒。ロードアベレージは5%ぐらい。
僕の日記は、プロセスが最大で1つ。CPU負荷の最大値(徐々に上がった最終値あたり)が90%、実行継続時間は約10秒。ロードアベレージは5%ぐらい。
ユーザー側の体感時間では多分、うみちゃんの日記の方が早い*36のは確かだろうけど、システムの負荷からいったら同じぐらい。むしろ、僕の日記の方が、全力で処理して短期間で終わるから、複数リクエストがあったときに、システム負荷になりにくい*37ともいえないこともない。
あと、僕の日記は動的生成だから、CPU使うのは参照時だけだけど、うみちゃんの日記は、作成時にもCPU使って、この前ちらっとuptimeした感じでは、そっちの方がCPU負荷は大きくて継続時間も長いのでその分の考慮も必要かな。
* で
これらの話は、ちゃんと計ったわけではないので、あくまでも参考。正確にはかったら全然違うかもしれないし……。TDSの方が実行時に呼び出すSSIを減らせるという意味では負荷を下げられる余地はあるのも確か。