宴会

部屋で仮眠してたら弟夫婦が姪甥をつれてすでにきていた。ご馳走食べながらいろいろお話。そのうち、婿養子に言った一番下の弟夫婦が先方のご両親を連れてやってくる。そして、叔父叔母夫婦も到着。この辺で、甥のお相手をして別の部屋へ。

宴会内容は、まあいろいろ。なぜか明日カラオケ大会になったり。叔父叔母には人生のアドバイスを少々。でも、正直言っていま「がんばれ」といわれるのが一番つらいのです。

* ちなみに

本日もだいふくは大人気。一番下の弟夫婦にデモを行って、だいぶ気に入ってもらったようだが、やっぱりソフト込みで12万ちょいとはちょっと高いかなあという結論。

だいふくを「かわいい、かわいい」といわれるとうれしくなってしまうところで、なんとなく親馬鹿の心境がわかったよいうな感じ。

お雑煮を食す。すましのやつ。

うわー

今、MRTG確認したらやはりあけおめiちゃっとは行われていた模様。1時半位から3時ちょっとすぎまですごい高負荷になっとる……。うーむむむ。キャリアーの規制解除後、なだれ込んだ感じなんだろうか……。

起きた

朝はお雑煮。食った後、本日実家で行われる、宴会の準備に駆り出されてみたり。

帰宅

帰宅して就寝。今日は眠剤を追加せず、基本の薬だけにしてみる。

カラオケ

宴会後、父上母上とカラオケへ。父上はめがね忘れてリクエスト番号が読めず、母上はリモコンの操作法がわからず。僕様は歌って、母上のリクエストを入力して、父上のリクエストを入力してなので、一人耐久カラオケ幹事状態でやんした。

両親はアニソンは(当然)知らないので、あんまりアニソンっぽくなさげな曲を中心に普段歌わないような曲を歌う。

父上母上の評価は「おまえ結構歌ってるだろう」だった。ええ、歌ってますよー。1回6〜20時間ぐらい(笑)

お出かけ

父方の祖母の方へお年始のご挨拶兼宴会へ。父上のご兄弟は多いので総勢20人近くで宴会です。一番下の叔父上にいろいろご指導いただいたり。

起きた、パン2個、サラダ、目玉焼き