SONY BDZ-AT750W 買った

なんと恐るべきことに。我が家には地デジ化以降録画デバイスが何もなかったのです!

で、BDZ-AT750Wにしました。予算5万円だったんで。

インプレッション的なものはもうちょっと使ってみてから、かな?

VAIO TypeP 帰還

結局マザボ交換でした。SSDの中身はそのまま。しかしわりとTypePが無くても生きていける環境を作りつつある感じなので、本当に必要な場面は減ってくだろうなあ……。

figmaさんが届いた

まどっちはもっと前に届いてたんですが。ほむほむが届いたので現実逃避してみました。

とりあえずニコパチっぽいの。

なんか斜めに撮る癖がついているのでアレだ。(特に物撮りだと)

自然光+白熱(廊下の照明)×2灯と、白色LED(読書灯)×2灯。

ライティングが相変わらず微妙だよねえ……

QB先生。

下から白色LEDで照らしていますが。

っていうかキュゥべえ氏は自立しないので、ひっつき虫で付けてるんだけど、ちょっと盛りすぎて微妙に床から浮いているような気がする……。

 

一応ポーズ的なものの練習。まだ動きが出るまでには到っていない気がします。

まどかが一撃を加えて横にずれつつ「ほむらちゃんお願い!」的な感じにしたかったんだけどねぇ……。

腕に前の動作が残ってた方が良かったのかもでなあ……。

 

 

 

まあ、あれですね。そんなことやってないで原稿書けと、そういう感じですよね。(この節マジ)

KING JIM ポメラ DM100 ファーストインプレッション

やっぱり執筆効率を上げるには隙間時間をできるだけ使うしかないよねーと言うことで、奮発してポメラ DM100を買ってみた!

以下、ファーストインプレッション。(DM100上で入力したものをPC上で編集しつつ投稿。基本的な文書はDM100上で仕上げています)

まず、使いにくかったり、制限だと感じたこと。でも、考えてみると当たり前or事前に分かっていた事象が多いですが……。

  • UTF-8は読めませんでした(T_T)→今後はubuntuで更新しないから大丈夫?
  • ネットワーク連携が、佐倉の環境ではDropBoxを3G経由で同期かけた後、Bluetoothでポメラに持ってくる形になるので、これを通常の更新手順にするのはしんどい。
    →基本的に必要なデータはSDを経由してやりとりする。DropBox経由の同期は母艦でやることにして、緊急時にだけBluetoothでお取り寄せ。
  • 思っていたよりも小さかったけどやっぱりでかい

次に利点。というかまさにそのためにポメラであり、DM100なんですが。

  • ATOKなので自分がキー操作を混乱しない。(PCではATOK2010使用)
  • 折りたたみキーボードではないでの股の上でも安定してタイプできる。
  • とにかく重量が軽い。
  • バッテリーが単三なので緊急時に入手しやすく、すでにほかの機器用に単三eneloopを持ち歩いているので荷物が増えない。
  • 思っていた以上に白黒液晶+バックライトが見やすい。
  • 新幹線で執筆しても乗り物酔い症状がほとんどでなかった。
  • 辞書内蔵しているので、辞書引きが楽。
    本格的に気になった時やクロスチェックは携帯している電子辞書+紙の類語辞典になると思いますが……。
  • 起動が超早いので気軽に執筆を初めて、気軽に中止しできる(心理的負担が少ない)
  • この原稿ともう一稿を新幹線発車待ち、新幹線での移動中、バス待ちの間に書いたけどぜんぜん問題なく書けた。というか繰り返しになるけど、好きなタイミングでふた閉じて、ふたを開けて数秒で再開できるのは大変すばらしい。いやさすがに乗り物酔いがひどい人なのでバスでは書けなかったけど、乗り物酔いがなければ十分書けたと思う。

全体的には大変満足している感じ。今のところは。まあ、調べ物は家でまとめてやったり、どうしてもその場で、って言う時はXperia acroもあるのでたぶんあんまり困らない気がする。

VAIO TypePさんを修理にー

いまだにポメラDM100買うかBDZ-AT750W買うか迷っている佐倉ですが。

やっと余裕ができたので先日起動できなくなったVAIO TypePの修理依頼をかけました。担当のお姉ちゃんが割と不慣れだったっぽいのですが、まあTypeX(据え置きのでっかい奴)と比べて無茶振りもなく、すんなり修理に。いやあ、起動しねえって言ってるのにOS再インストールしろとかさ、そういうのなしで。

と思ってたら、「ACは本体についてたのを付けて下さい」ってまて!佐倉は純正品2個で運用してるんだけど!どっちがついてきたとか分かんねえから!とりあえずシリアルの数字の小さい方を付けることで合意。

引き取りだけで軽トラ1台チャーターのVGX-X90PSと違って明日引き取りとか天国ですな。

来週か再来週には修理完了予定。なおったらDM100は我慢できる気がするな……やっぱりBDZ-AT750Wかなあ……。

「もう何も怖くない3」終了!

初のサークル参加で、いろいろ、これ思いつかなかったとか、これ刷ってたはずなのに忘れた、とか諸々課題が見えてきたりしていますが。

まずは、ご購入いただいた方、ありがとうございました。

さあ、まずは冬コミのPOP関連の準備、そして、その先のイベント参加に向けて作業開始しますかね。はい。

ちなみに人生初オフセットだったのですが、いやー、内容はさすがに執筆から時間がたってないので、自画自賛状態ではありますが、組版がねえ、ちょっとへこんだ。これが経験の差か……まあ、致命的ではない、と、思いたい。

という訳で、心機一転、あしたからもがんばろー!

明日の「魔法少女まどか☆マギカonlyイベント『もう何も怖くない3』」にサークル参加します。

っていうか、まだPOP周りとかコピー本の製本とかやってる最中なんですが……。

マドカミ町奇譚を立ち上げて、念願の自スペース参加です。わーい。しかも初オフセット本だ!わーい。っていうか会場直搬入にしたので、どんな仕上がりになってるか分かってないんですけどね。奇麗に仕上がってるといいなあ……。

と言うわけで、サンライズビルにて開催、「魔法少女まどか☆マギカonlyイベント『もう何も怖くない3』」に、マドカミ町奇譚(B-02)として参加します。っていうか周りが佐倉が個人的にファンの人たちだらけなのでビビってますが……。よろしくお願いします。

マドカミ町奇譚: 冬コミ向けオフセット本校了!

いやー、時間が無くてちゃんとできるのかなあと思ってたんですが……。前二作よりもきちんと出来た気がします。少なくとも今の実力は出し切った。

マドカミ町奇譚冬コミ向けオフセット本校了のページを参照下さい。

また、もう何も怖くない向けオフセット本を立ち読み用webサンプル版の中で500円と告知しましたが、300円で出しますので、どうぞよろしくお願いします。

締め切り地鶏

締め切り地鶏とは、どこのピザ屋さんだか忘れたんですが、「マヨネギ地鶏」というメニューがありまして。地鶏の部分が地獄に見えると言うネタです。そしてそのピザは結構腹にたまるので、食いきるのは地獄です。そんな感じなのです。

いやまじで。構想5年の執筆3年の本か、構想2時間執筆1週間の本がメイン戦場だったので……。しかもコピ本。

知らないって怖いっすね。冬コミ前のオンリーってキツい……。っていうか冬コミのオフセット本の戦いは11月に終わるのね……。私ってホント馬鹿目まどか。

というわけで、オンリーで出す新刊2本の入稿が終わったあとも、冬コミ向けの作業を死ぬ気で進めております。いま白い耳毛猫が現れたら多分契約する位に地鶏。

riddles cafe : 次回公演向けWebサイトリニューアルオープン

マドカミ町奇譚の作業が押していて代表に迷惑をかけつつ……

riddles cafe の、次回公演(2012年1月8日開催)向けにサイトのリニューアル作業を進めておりましたが、本日早朝(2時ぐらい?)に作業が完了しました。

今回もWebコーディングと一部グラフィックワーク(タイポグラフィー&コラージュ)を担当しています。チーフデザイナーの方が朝5時にデータを送ってきてくれたのに、それをタイムリーに生かせなかったり、色々ありましたが、なんとかリニューアルできました。

現在は、座席予約が始まっております。また本番に向けてWebサイトも含め色々プロモーションが行われる予定ですので、是非是非、サイト共々、リアルワールドでのプロモーション、そして店舗での開催にお出向き下さい!

riddles cafe 公式サイト