sambaにおけるWINS運用メモ

PPTPで外出先からおうちのNASをみたい!プロジェクトが進展しましたですよ。

いや、まだゴールでないのは弱いが。

PPTPで同じアドレスブロックに割り振られているので、ブロードキャストが通るのかと思ったら、そんなことはなく、NetBIOS名解決ができていないという課題を解決すべく。LMHOST書けばいいんだろうけど、ちょっとやってみてうまくいかなかったのと、個人的に静的設定をできるだけしたくない(移行時に忘れる)ので、WINSを上げようと。

で、NAS(LS-QL)の実装は結局sambaだし、WINS担ったりしないかしらと思ったら、そんなオプションはなく。

結局1つVM作って、そこのnmbdを設定することに。OSはCentoOS5.3(設定がうまくいったら、それを踏襲して、netbookで展開しようかと)

  • まず、RT508iのDNSとDHCPに固定IPを設定
  • /etc/samba/smb.confに以下の内容を設定(GUIでは設定できなかった)
    [global]
    workgroup = fairies
    server string = Samba Server Version %v
    interfaces = eth0
    bind interfaces only = yes
    local master = yes
    preferred master = yes
    os level=65
    wins support = yes
    dns proxy = yes
    

    (interfaces周りは不要な気もするけど、一応)

  • RT508iのDHCP設定でWINSのアドレスも配布するよう変更
  • RT58iにて、外出先PCに割り当てられるアドレスに対して、
    LANインタフェースのすべてのパケットを通過するように
    フィルターを書く(たぶんいらない気はするけど、念のため)

で、無事にマスターブラウザーになるか、と思ったらNASがマスターブラウザーのままなのですよねー。そしてWINSにも登録されない……

で、よく設定画面を見たら、NASのほうは、DHCPで配られたWINSは無視して、別途手動でWINSを書いてやらないとだめ、でした。(まあ、考えてみたら中身Linuxだし当然ですね)

これで、外からファイルサーバーが見えるようになって、共有フォルダーの中身も見えるようになった。

外部PCからファイルをNASに置くのは成功したんだけど、NASからファイルを吸い上げようとすると、フォルダーウィンドゥがハングアップするのだよねえ……。何らかのパケットが通ってないのかなあ……

やったー

いろいろ調べて、いろいろごりごりしつつ、なんとかVMでUSBを認識できるようになった。
HOST OS(CentOS_x64 5.3)の/dev/bus/usb/* を chmod -R 777してしまうという強引な手段だが。
とりあえず、なんとか環境構築の前提は整ったかなー
まあ、あとDVDのリッピングができれば一通り環境移行ができそう。
と思って時間をみたら28時超えてた。ギャース。

ありー?

営業日でもなんでもないのに、さくらインターネットに発注していた専用サーバーが開通した。しかも、夜中に。これは、例の「さくらのブログ」の障害対応で時間が空いたから作業しちゃおうって感じですかね?
おかげで、深夜遅くまでサーバーセットアップ作業とかにはまる。最低IPフィルターかいておきたいのだが、CentOSだと勝手が効かないな。要研究。

ふにふに

昼頃起きた。CentOSちょっとさわってみたけど、ユーザー的感触で、GUIでメンテするのはだいぶいい感じじゃなかろうかね。まだCUIに降りてないので管理者的にどうかは微妙ですが。

VMWareServer

CentOSのDVD isoイメージがダウンロードできてたので、インストール始めたんだが、インストール中に眠くなってそのまま寝る。

VMWareServer導入

おうち鯖用にVMWarePlayerを使ってたのだが、ライセンス的にも問題がある気がしたので、WMWareServerにリプレース。しかし、登録しても全然承認メールが来ません。困ったので別のメアドで再登録したら瞬間にきた。なんだったのだいったい。
ついでなので、お勉強をかねてCentOSを入れてみようかとDVDイメージをダウンロードするつもりでクリックしたらBitTorrentが起動する罠。
明日の朝には多分ダウンロードし終わってると思われるので、明日帰宅したらVM作ってみようかと。