さくらのVPSを検討

結局過負荷問題はアドホックな対応しかできないので。

今は専用サーバエントリーなんだけど、予算の都合で上のクラスのサーバーを借りるのは難しい。

そもそもなんで専用サーバかという原点に戻ってみると、tiarra/keitaircが常駐出来る環境で*.jpで逆引き出来るって言うのが必要条件かなあと。(さくらの専用サーバを選んだ理由は、所有ドメインがさくらで全部管理されているのと、さくらのレンタルサーバを利用していた実績があるから)

で、逆引きは今や自分のドメインで逆引き出来ることにこだわらないので、さくらのVPSも出来たことだし、そっちに移行しても良いかなと。

が、さすがにディスク容量が足りなかったり、メモリーが512Mでは一台分丸ごと移行は難しい、気がする。

と言うわけで、一応こんな感じで借りたらどうかな案

  • tiarra/keitairc等の常駐プロセス用VPS
  • 管理していwebはさくらのレンタルサーバーに収容
  • 監視系としてVPSもう一個
  • できれば実験用にVPSもう一個

レンタルサーバーは複数台借りた方がいいのかその辺が微妙だけど、プレミアム1本として 980×3+1500=4440円 現状 7800円だから、3360円のコストダウン。

デメリットはサーバが複数台に渡るので管理がめんどくさいのと、VPSが思っているような性能がでるのか? だなー

しばらく考えよう。とりあえずVPS一個借りてみて様子を見るべきかなー。

専用鯖セットアップ

朝予定より早く起きちゃったから、irc proxy/TIG/irc i-mode gatewayのセットアップを。
irc proxyは、tiarraを使っているのだけど、最新をリポジトリからexportして、代々引き付いてた設定ファイルをゼロベースから見直したらだいぶ快適になった。
TwitterIrcGatewayはmono環境のはずなんだけど、必要なパッケージだけインストールにしたいなあと思っていたら、monoを入れた記憶無いのになぜか動いた。謎だ。まあでも結果オーライでいいや。
irc i-mode gatewayは一時期mobircも見当してたんだけど、個人的に完成度がいまいちだと感じたので、相変わらずkeitairc 2.0系。こっちは動かしながらCPANでモジュール追加して行く感じで。
とりあえず必要なものは動いたので、旧専用サーバの方は解約申請をして、DNSを新サーバに向け直した。旧サーバの方はメンテ用に一時的なHOST名を振り出して定義。
あとはMySQLとかpostfixとかを入れて環境整備して、レンタルサーバ側のコンテンツを移行して完了かなー。まだちょっと時間見ていじる感じですねー。
バックアップ系とかまだ未整備だしな。

日記サーバ移行

まあ、混んでるし、スタートも早かったから、早めに引き上げて自宅にて新しく借りたサーバへ表日記のコンテンツを移行。
DNSが切り替わり次第、新しいサーバにつながります。っていうかこのコンテンツは新サーバから発信中。だけどなw
一応目印として、新サーバはタイトルが「WATER GARDEN +」になってます。タイミング見て戻すけど。
あとは逆引き設定依頼をして、irc proxy/TIG等を移行すると完了かなー。
今度は本番環境だから、バックアップとか、その辺もちゃんと実施したいのだよねー。
まあ、徐々に時間を見て設定するか。

ありー?

営業日でもなんでもないのに、さくらインターネットに発注していた専用サーバーが開通した。しかも、夜中に。これは、例の「さくらのブログ」の障害対応で時間が空いたから作業しちゃおうって感じですかね?
おかげで、深夜遅くまでサーバーセットアップ作業とかにはまる。最低IPフィルターかいておきたいのだが、CentOSだと勝手が効かないな。要研究。

さくらの専用サーバ続報

先日ぼやいた逆引きしたHOST名が順引きできない件についてさくらインターネットから回答があった。っていうか設定ミスだって。まあそうだよなー。あれが仕様だったらギャフンって言うよ。
で、設定を修正してもらったおかげで、irc-netに正常につながるようになったとさ。まずは一安心。
あと php4-mbstring の ports の make install が失敗する件が解決すればかなりわはーなんだがなあ。

さくらの専用サーバの逆引き

さくらの専用サーバのセットアップが進まないしなあ。って言うかIPを逆引きした時にかえるHOST名が順引きできないのは仕様なのかなあ……。
べつに独自ドメインで逆引きできなくてもいいのだが……。
かなりしょんぼりな感じ。